つれづれ日記

Mi piaccion quelle cose...

発表会、終わりました。

少し前になりますが、13日の土曜日にフルートの発表会が終わりました。

コロナの状況も芳しくない中、発表会当日はなんと台風の予報。前日は天気予報と交通情報を見ながらドキドキしておりました。ありがたいことに大きな交通機関の乱れもなく、また、どなたもコロナにかかることなく、温かい雰囲気の中で発表会を終えることができました。

やはりよく響く広いホールで演奏するのは気持ちが良いですね。どの方も、お教室でのリハーサルの時よりもさらに伸び伸びとした音色で演奏しておられて、私も楽しくピアノを弾かせていただきました(ものすごく緊張したけど…)。

終了後はご挨拶もそこそこに、特急あずさで次なる目的地へ。あずさの車内では、たったいま終わったばかりの発表会の映像を見ながらひとり反省会。一通り見終わる頃には、あずさも長野県に到着していました。二泊三日の夏休みの始まりです!

『新章パリ・オペラ座 特別なシーズンの始まり』

公開前から楽しみにしていたこちらの映画、初日に観に行きました。

https://gaga.ne.jp/parisopera_unusual/

2020年3月、世界的なパンデミックの影響を受けて閉鎖に追い込まれたパリ・オペラ座バレエ団。映画はその三ヶ月後、劇場が再開された初日の稽古に始まり、年末の復帰公演《ラ・バヤデール》に向けてリハーサルを重ねる様子に密着します。

ただでさえ先の見えないコロナ禍、しかも40代で定年となるダンサー達は現役で踊れる時間も限られており、それぞれに大きな不安やフラストレーションを抱えています。それでも再び踊れる喜びを胸にリハーサルに臨むダンサー達。しかし無情にも、公演の四日前になって再び劇場の閉鎖が決定します。

バレエ団では一日だけ、幕ごとにキャストを変えながら無観客で《ラ・バヤデール》を上演し、その様子をライブ配信する事となりました。そして終演後の舞台で発表される新エトワールの任命。無人の劇場にこだまするダンサー達の拍手と喝采

カンパニーの絆の深さや、困難な時代だからこそより強い情熱を持って舞台に取り組むダンサー達の姿に、一人のバレエファンとしてとても感動しました。エトワール任命の瞬間は何度見ても涙が出ますね。

また、お稽古場でバレエピアニストの方が弾く《ラ・バヤデール》の音楽の美しいこと! 帰宅後に真似して弾いてみたのは言うまでもありません(笑)

まだまだ公開されたばかり。期間中、あと何回か観に行こうと思います。

連弾のコンサートへ

本日の立秋をもって運気が切り替わるらしいと聞き、昨日は大晦日の気分で少し丁寧に掃除をしました。7月はコロナに罹ってしまったし、心機一転、よいエネルギーを呼び込めるといいなぁと思っています。

木曜日にコンサートへ伺いました。出演されていたのはお世話になっているピアニストのKさん。音楽への愛情とバイタリティーにあふれるKさんは、専攻のピアノだけでなく、合唱に参加したり、打楽器で歌手の方とコラボしたり、アレンジや指揮をなさったりと本当に多才!

最近は「ケンハモ」こと鍵盤ハーモニカにはまり、認定講師の資格もお取りになったとか。コンサートでは連弾をメインに、ケンハモの演奏も披露されました。

小学校の頃の「教具」としてのイメージしかなかった鍵盤ハーモニカも、プロの演奏家の手にかかると表現力豊かな「楽器」です。こんなにいい音が鳴るのかと、その魅力に開眼させられました。

学生時代からのご友人との連弾も、本当に素晴らしかった! モシュコフスキ、ブラームスなどの後、トリを飾るのはサン=サーンスの≪動物の謝肉祭≫。連弾版はほかの演奏会でも聞いたことがあり、その時はあまり面白いと思わなかったのですが、今回は原曲を聴く時に感じる楽しさと興奮がありました。

ステージにいたのは経験を積んだ二人のピアニストですが、さながらピアノが大好きで一緒に弾くことが楽しくてたまらないという少女二人が弾いているかのよう。欧米諸国の言葉で、演奏することを「遊ぶ」を意味する単語で表すそうですが、お二人の演奏は文字通りの「Play」でした。アンサンブルの楽しさ、音楽への愛情、そして二人で演奏することの喜びがひしひしと伝わってきて、客席も大いに盛り上がりました。

素敵な演奏に接して、幸せに浸った一日でした。Kさん、ありがとうございました。Bravi tutti!!

ただいま練習中

二週間後に迫った本番に向けて、フルートの伴奏を練習中です。

アルルの女≫のメヌエットや≪歌の翼による幻想曲≫などの定番に加えて、村松崇継さんの≪Earth≫もプログラムに入っています。

≪Earth≫はフルーティスト高木綾子さんの委嘱新作として、2003年に発表されました。ピアノパートがとてもダイナミックに書かれていて、難しい(笑)数年前に演奏したときは、練習しても次の日になるとすべてがゼロに戻っているという絶望の日々で、本当に弾けるようになるのかなぁ…とドキドキしながらさらっていました。

今回も、案の定更地に戻っておりました。目も耳も指も、「久しぶり!」ではなく「初めまして!」と言っている(涙)ゆっくり練習しながら7月に追い込みをかけようと心づもりをしておりましたが、思いがけずコロナに感染してしまい、本当にどうしようとキリキリしながらさらう毎日。先日伴奏合わせが終わり、ひとまずはほっとしています。

パンデミックの影響でなかなか人と会えない生活が続く中で、7月、8月と伴奏の機会をいただき、以前よりもさらに強くアンサンブルの楽しさや喜びを感じています。

先日の伴奏合わせでは、初めてピアノと一緒に演奏するという方もいらっしゃいました。「ピアノと一緒に吹くとこんな感じになるんだって、感動してウルウルしながら吹いてました」とのお言葉に、私までウルウルしてしまいます。伴奏譜と一緒に、「この曲を演奏したい」とか「舞台に立ってみたい」という思いを委ねていただいているのだなぁということを改めて実感しました。伴奏って素敵。

あと二週間しっかり練習して、体調を整えて本番に臨みたいと思います。頑張ろう!

コロナ感染

ブログ開設後早々に、コロナに感染してしまいました。

私にしては珍しく予定が詰まっている時期で、スケジュールの変更やキャンセルをお願いした皆様には本当にご迷惑をおかけいたしました。幸い軽症のまま自宅療養を終えることができたのですが、いくら軽症であってもコロナになどかかるものではないですね…。

症状が出たのは7月9日(土)の夜。のどの違和感と節々のだるさ、全身の熱っぽさがあり、体温を計ると37度台の発熱がありました。翌日に声楽の伴奏合わせを控えていたため、祈るような気持ちで再度検温すると熱は38度台に。

関係各所へ連絡ののち、発熱相談センターへ連絡して近隣の医療機関の連絡先を教えていただきました。なかなか電話がつながらず、診察の予約がとれたのは11日の月曜日になってから。夕方の診察でコロナ感染が確定しました。

コロナ感染者へは解熱鎮痛剤のみ処方されるケースが多い様で、私がいただいたお薬もカロナール20錠だけ。この時点で強いのどの痛みと腫れがあったため、Twitterで検索して評判の良かった市販薬をネットで購入したのですが、これがとてもよく効いてくれました。

第一三共ヘルスケアの「ペラックT錠」というお薬で、飲んでからしばらくすると「あれ?効いてきたかも?」と効果を実感し始め、しぶとく37度台から下がらなかった熱も36度台に落ち着きました。平熱で、のどが痛くないってなんて素晴らしいのでしょう!! おかげで睡眠がとれるようになり、3日ぶりに食事も食べられるようになり、少しずつ回復していきました。

※市販薬の服用の可否につきましては、必ずお医者様などの専門家へご確認ください。

発症から10日後、自宅療養最終日の19日(火)には症状軽快から72時間以上が経過していましたが体力が戻らず、お昼ごはんを食べるだけで疲れ、イタリア古典の伴奏を2~3曲さらっただけでお布団で伸びているような状態でした。週末に伴奏の本番を控えていたため、気持ちばかりが焦ります…

そんな中、わざわざ「お見舞い」を届けて下さった方がいらっしゃいました。デパ地下のハンバーグ、ポテトサラダ、老舗パン屋さんのアンパン、とろけるプリンなどなど、私の好きな美味しいものばかり…神!! お心のこもったごちそうのおかげで日ごとに元気になっていきました。

そして24日の日曜日、伴奏の本番が終了しました。今回はブラームスの歌曲やオペラ≪アイーダ≫のアリアなどヘビーな曲も入っていたため、本当にどうなることかと思いましたが、どうにか穴をあけることなく終えることができて安心しています。

たくさんご迷惑をおかけしてしまった主催の先生(大学の先輩でもあります)や、ご一緒させていただいた歌い手の皆様の温かいお言葉に触れ、そして大好きな音楽をたくさん聴いて、舞台の上でどんどん元気になっていくような一日でした(笑)早速本番の録画を送っていただきましたので、ただいまひとり大反省大会を挙行しております(;'∀')

コロナに感染して改めて、ひっ迫する医療現場の状況とパンデミックの恐ろしさを実感しています。ご対応くださった発熱相談センターの方、何度もお電話してしまった病院のご担当者様、そしてスケジュールを調整して診察してくださったクリニックの先生、看護師の皆様に心より御礼申し上げます。

コロナは40度の熱が出ても「軽症」、肺炎を発症して呼吸困難になっても「中等症」、そして人工呼吸器をつけなければ生命の危機が危ぶまれる段階になってやっと「重症」と認定されるそうです。厳しい暑さによる身体の疲れに加えて、何かとショッキングな出来事が多い世の中です。睡眠と栄養をしっかり摂って、どなた様も心身ともに健やかにお過ごしください。

はじめまして

いまさらのように、ブログをはじめてみます。

知り合いや友達のいるSNSに書くほどでもない(または書きづらい)、でもやっぱり書いておきたい「よしなしごと」を綴っていきたいと思います。

よろしくお願いいたします!